8/26(木)フィルター部会 分科会開催しました
協会から2021年08月30日
2021年8月26日にフィルター部会分科会を下記3演題で実施しました。TEAMSでのWeb講演会でしたが76名の受講申し込みが有りました。事後のアンケートでは、Web講演優位点を再認識できました。改善点として各講演開始直前に講師音声、音量の司会者確認を検討します。
演題1.「ナノフロント®を使用したバグフィルターの紹介」
講師:帝人フロンティア(株) 機能資材第一部 花野 匡之 氏
ナノ繊維の種類、作り方、及び、バグフィルターに関する基礎から、国内外で使用した実績、ナノ繊維の効果等を講演頂いた。
聴講者からはバグフィルターがどういった仕組みで使用されているのかを理解できたと報告があった。
演題2.「メルトブローン設備・生産技術紹介」
講師:日本ノズル(株) 技術開発課 出口 章時 氏
メルトブローン(メルトブロウン)技術、設備に関して初心者にも判る内容でご講演頂いた。特に新規開発として2成分紡糸、混繊化に関しても、開示できるところまでご説明頂けた。講演後の質問でも細径化の仕組み、混繊化の効果に関して議論が集中した。
演題3. 「SARS-CoV-2の対策―フィルタによるろ過を中心に」
講師:工学院大学 建築学部 教授 柳 宇 氏
「感染」のメカニズムを感染経路の観点から専門外の聴講者にも判る形でご講演頂いた。
誤解の多い「飛沫感染」と「エアロゾル感染」の違いや、「ウィルスの表面活性」、「ソーシャルディスタンスの必要性」、「室内空調の必要性」、「必要集団免疫レベルの変化」等を過去の感染拡大事例からご説明頂いた。
長引くCovid-19での対応で疲れていた聴講者に種々のコロナ対策の必要性を理論的に理解する良い機会となった。
特に不織布マスクの効果、室内空調フィルターの重要性をご説明頂き、該当製品をご担当される方々には良い刺激を頂いた。
*この分科会の要旨は、「正会員企業様専用ページ」に掲載されています